業務用キッチンを家庭に設置する費用ってどのぐらい?まずは試してみるのがオススメ!
- まとめ
- シェアキッチン
- 2024/05/29
業務用のキッチンを、家庭で使ってみたいと思ったことがある人は多いのではないでしょうか?
業務用キッチンは、シンプルなデザインと手入れのしやすさから、家庭で設置している人も多いです。
ただ、家庭で使うには設置の難しさや、火力など機能面など業務用キッチンの特徴を理解しておく必要があります。
そこで、今回は業務用キッチンを家庭に設置するために必要な費用の目安や、設置する際の注意点などを解説していきます。
業務用キッチンを家庭に設置してみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
目次
業務用キッチンとは?
業務用キッチンとは、主に飲食業や商業施設、ホテル、レストラン、カフェ、学校、病院など、食品の調理や提供を行うプロの環境で使用されるキッチンのことを言います。
一般家庭用のキッチンと比べて、業務用キッチンは規模が大きく、専門的な設備や機器が備えられています。
参考
業務用キッチンを家庭に設置できるの?
業務用キッチンを家庭に設置することは可能です。
ただ、コンロによって火力が強かったり、耐久性が必要だったりと設置に工夫が必要になります。
業務用キッチンを家庭に設置する場合は、業務用キッチンの設置に詳しい業者さんに依頼をする必要があります。
業務用キッチンを設置するのにかかる費用
業務用キッチンを設置するのにかかる費用は大きく分けて2つあります。
- キッチン本体の価格
- リフォーム費用
設置する設備にもよりますが、2つ合わせて100万円~300万円程度が多いです。
キッチン本体の価格
キッチン本体の価格は、設置する設備によって金額は変わってきますがコンロ・シンク・収納・作業台などを含めると、20万~100万円程度が目安です。
ただ、オーブンやコンロなど種類が多いので、選ぶ設備によって本体価格は大きく変わります。
リフォーム費用
業務用キッチンを設置する場合は、キッチン本体以外にもリフォーム費用が必要になってきます。
今あるキッチンの撤去費用・業務用キッチンの設置費用・配管や電気の工事などです。
また、業務用キッチンの場合、壁や床の内装補修費用もかかることが多いです。
リフォーム費用、内装工事費用合わせて50万円~180万円程度が目安になります。
業務用キッチンを家庭に設置するメリット
業務用キッチンを家庭に設置するメリットは、下記になります。
- 耐久性が高い
- デザインがシンプル
- 掃除がしやすい
- 専門的な調理器具を使える
- キッチンを効率的に使える
自分好みに設置したキッチンは使いやすいので魅力があります。
耐久性が高い
業務用キッチンは、日々の長時間業務に耐えられるよう耐久性が非常に高くなっています。
家庭用のシステムキッチンよりも、使われているステンレスに厚みがあるなど、より丈夫な作りになっているのが特徴です。
デザインがシンプル
業務用キッチンは、デザインがシンプルなので、おしゃれなキッチンを作りたい人にオススメ!
バーやカフェなどのインテリアとの相性もいいです。
掃除がしやすい
業務用キッチンは、手入れをしやすいのが大きな特徴です。
ステンレス素材で作らえているので、強く擦っても問題ありません。
また、万が一錆びてしまったとしても掃除をすればキレイに除去することが可能です。
専門的な調理器具を使える
業務用キッチンは、家庭用のシステムキッチンと比べて専門的な機器を搭載できるのが大きなメリットです。
火力の高さも自分好みにできるので、調理したい料理に合わえて器具を揃えるようにしましょう。
キッチンを効率的に使える
業務用キッチンは、サイズを細かくオーダーすることが可能です。
そのため、設置する場所にピッタリと合わせて設置できます。
事前にどのように設置したら、効率的に使えるかしっかりイメージをしておく必要があります。
業務用キッチンを家庭に設置するデメリット
業務用キッチンを家庭に設置するデメリットは下記になります。
- シンクが深い
- 計算して設置する必要がある
- 床に置くだけなので耐震性が心配
- 設置に条件が多い
業務用キッチンは、自由に設置できますが特徴を理解しておかないと、設置してから取り返しのつかないことになります。
シンクが深い
業務用のキッチンは、大きい鍋や大量の食材が入るように深い作りになっていることが多いです。
また、シンクの位置も家庭用のシステムキッチンと比べると低い位置にできています。
使いにくい場合は、家庭用に設計した業務用キッチンを選ぶなどして対策するようにしましょう。
計算して設置する必要がある
業務用キッチンは、それぞれが独立しているため、事前に高さや幅などを計算して設置する必要があります。
高さや幅を合わせないと、溝ができてしまったり、つなぎ目が気になって使いにくくなってしまう可能性もあります。
床に置くだけなので耐震性が心配
業務用キッチンは、床に固定をせず置いて設置することがほとんどです。
そのため地震があると、ズレてしまったり、最悪倒れてしまうこともあるので地震対策しておく必要があります。
ただ、動かせるので掃除はしやすいです。
設置に条件が多い
業務用キッチンは、火力が強かったり、立ち消え安全装置がついていないものも多くあります。
家庭で使うコンロには、調理油過熱防止装置と立ち消え安全装置の設置が義務付けられました。
業務用キッチンを家庭に取り付ける場合は、必要な換気量を満たした換気フードを取り付けるなどの対策をする必要があります。
業務用キッチンに詳しい施工会社に、問題がないかしっかり確認をしてから設置するようにしましょう。
購入前に体験してみるのがオススメ!
業務用キッチンを導入する前に、プロが使用している調理器具を実際に使ってみましょう!
実際に使ってみることで、使い勝手や改良したい箇所などが具体的にわかってきます。
いくら便利でも家庭に設置したときに使いにくいと意味がありません。
高さや広さなど、自宅に設置したときにどのような感じになるのかイメージしておくといいでしょう。
シェアキッチンで業務用キッチンを体験
シェアキッチンを使うことで、プロが使用している業務用キッチンを気軽に体験できます。
「シェアキッチン」とは、その言葉の通り「キッチン(厨房)」を「シェア(共有)」する、今流行りのシェアリングサービスのひとつです。
具体的には、シェアキッチンのサービスを提供する企業が、調理に必要な調理機器や機材を一通り用意している場所(=キッチン)を、時間や日単位で貸してくれます。
プロが利用する本格的な調理器具が気軽に使えるということもあって、多くの人に利用されています。
利用する場合は、サイト上で申込を行い、料金を支払うことで誰でもサービスを利用することが可能です。
関連記事:シェアキッチン・ゴーストキッチンとは?利用目的・用途やメリット・デメリットをまとめました
まとめ
業務用キッチンを設置するのにかかる費用は大きく分けて2つあります。
- キッチン本体の価格
- リフォーム費用
設置する設備にもよりますが、2つ合わせて100万円~300万円程度です。
高額になるので、どのようなキッチンにするのかまずはイメージを膨らませてから、業務用キッチンに詳しい施工会社に相談をするようにしましょう。
シェアキッチンがおすすめの人
下記のような人は、間借り飲食店ではなくシェアキッチンがオススメです。
- 仕込みで本格的な機材が使いたい
- コストを抑えたい
- 限られた時間しか使わない
- お弁当を販売したい
キッチンカーの仕込みやデリバーリー専門店の調理などでシェアキッチンを使用している人が多いです。
また、週末だけシェアキッチンで起業する人もいます。
シェアキッチンは、間借り飲食店よりさらに気軽に飲食店を開業できるので、料理好きな人にオススメです。
関連記事:名古屋のシェアキッチン8社サービスまとめ
GHOST BENTOのご案内
このように料理好きには大変便利なサービスといえる「シェアキッチン」。
最後に「シェアキッチン」「無人販売」「お弁当」を組み合わせたシェアキッチン・GHOST BENTOを紹介させてください。
名古屋市緑区にあるお持ち帰り専門店「GHOST BENTO」は、お弁当をロッカーから受け取るユニークな仕組みになっています。
また、注文もスマホか店舗のタブレットから行うので、完全に人と会わずにお弁当を受け取れる最先端の持ち帰り専門店です。
そして、このちょっと変わったお店は、実は「シェアキッチン」でもあり、中のお店は日替わりで変わるのです。
Uber Eatsや出前館などのフードデリバリーサービスにも対応していて、まさに時代の最先端のシェアキッチンといえるでしょう。
この最先端のシェアキッチンサービスはなんと1時間1,800円(税込)から利用可能!
もちろん厨房は充実の設備が整っていますので本格的な調理が可能です。
接客が苦手、接客までは手が回らない、完全に料理だけで勝負してみたい、SNSのフォロワーさんに会わずに料理を提供したい、など、シェアキッチン初心者におすすめの店舗となっています。
名古屋でシェアキッチンの利用を検討されている方はぜひ一度、ご検討ください。
また、この一連のシステムの提供も行なっています。
システム・パッケージの利用は、飲食店向け非接触運営のサポートシステム『eBENTO』として提供されていますので、フランチャイズや既存店舗の業態転換などを検討されているビジネスオーナー様は、ぜひそちらもご覧ください。
関連記事
Instagramでいいねが入った料理やお菓子を販売する方法
- まとめ
- シェアキッチン
- 初心者
2024/05/29
今や性別を問わず幅広い年齢層から利用されている「Instagram(イン […]
ケーキ・スイーツの増産で追加の設備投資は危険!シェアサービスでリスクを抑えて追加生産をしよう
- まとめ
- シェアキッチン
- 増産
2024/05/29
ケーキ店はテイクアウト販売がメインの業態で、季節商品やヒット商品が生まれ […]
シェアキッチンとは?利用目的・用途やメリット・デメリットをまとめました
- まとめ
- シェアキッチン
- 初心者
2024/05/29
シェアキッチンってなに? シェアキッチンはどんなときに使え […]