レンタルキッチンで作ったお菓子はネットやフリマで販売してOK?NG?
- まとめ
- 2024/05/29
SNSで載せたお菓子にいいね!がたくさん入れば「私のお菓子を売ってみたい!」と思う人も多いと思います。また料理教室などで腕を磨いてその成果を自分の友人や知人以外からも確認したいと思う人もいらっしゃるかもしれません。ある程度まとまった量のお菓子を作る際にはレンタルキッチンを利用される方も多いと思いますが、「レンタルキッチンで作ったお菓子は売っても大丈夫?」と考えたことはないでしょうか?そこでこのページではレンタルキッチンでお菓子を作ってフリマやSNSなどのネット販売をする方法について調べました。
目次
お菓子を作って売るのは許可が必要!
結論を最初に言いますと、「お菓子を作って売るのは、許可が必要」です。
趣味の延長であっても「食品を売ること」になりますので、飲食店などと同様に保健所の許認可が必要となります。
(この辺りは知人に手作りで配るのと、赤の他人にお金をもらって渡すのでは大きく異なると理解しましょう)
そしてお菓子の場合に必要な許認可は、「菓子製造許可」となります。
菓子製造許可の保健所への申請はとても大変
菓子製造許可を取得するためには、自分の地域の担当の保健所に赴き、申請の手続きを行う必要があります。保健所は市町村区単位で設置されていますので、東京都世田谷区であれば世田谷保健所が担当となります。
しかし申請は書類を書いてオシマイ、というものではありません!!
食品衛生法に基づき、食品を扱う上で必要な基本的な知識や調理・保管環境や設備が整っているかなど各保健所が定める基準を満たす必要があります。ですので一般家庭の自宅キッチンで許可を取得することはできません。
菓子製造許可を取得しているレンタルキッチンも
「保健所が認めてくれるような本格的な設備を揃えないと、お菓子を売ることはできないの?!」
と諦めてしまう前に、レンタルキッチン自体が菓子製造許可を取得していれば、チャンスがあるかもしれません。
実は「菓子製造許可」自体は「店舗」単位で申請・取得するものなので、レンタルキッチンによってはサービスを提供している業者が独自に菓子製造許可を取得しているケースがあります。
お菓子作りで普段利用していたレンタルキッチンが実は菓子製造許可を取得済み、という方はラッキーです。
ただし販売には食品衛生責任者も必要
「菓子製造許可があるレンタルキッチンを使えば、ネットで私のお菓子が売れる!」と喜ぶ前に、もう一つクリアしなければならないハードルがあります。それは食品の扱いに関する知識の面です。
食品を販売する際には、保健所の許可と併せて「食品衛生責任者」が必要となります。この資格自体は、保健所で定期的に開かれる講習を受けることで取得できますので、利用の前に取得するようにしましょう。(※栄養士や調理師などの資格を持っている人は免除されます)
菓子製造許可なしで販売した場合の罰則
「ちょっと面倒だな…」「バレなければだいじょうぶ」
と考えるのはちょっと待って。
食品衛生法という法律で定められた規則になりますので、法律を守らない=罰則があるということを忘れないでください。
第八十二条 第十三条第二項(第六十八条第一項及び第二項において準用する場合を含む。)若しくは第三項、第十六条(第六十八条第一項及び第三項において準用する場合を含む。)、第十九条第二項(第六十八条第一項において準用する場合を含む。)、第二十条(第六十八条第一項において準用する場合を含む。)又は第五十五条第一項(第六十八条第一項において準用する場合を含む。)の規定に違反した者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。
許可なくお菓子を作って販売すると、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金となってしまいます!
菓子製造許可のあるレンタルキッチン
ここからは実際に菓子製造許可を取得している全国のレンタルキッチンをご紹介します。
夢見キッチン(東京都)
夢見キッチンさんは東京都を中心にFC含め4箇所展開するレンタルキッチンです。
その中でも代田橋、上板橋、ときわ台の3カ所は菓子製造許可を取得しており、ここで作ったお菓子を販売することができます。
基地キッチン(東京都)
基地キッチンさんは台東区浅草橋にある会員制のレンタルキッチンです。飲食を始めたい!という方に向けたサービスとなっており、これからお菓子を売っていく人にはピッタリではないでしょうか。利用料金体験は入会金の他(トライアル料金は別途必要)、月額制となっていますので、本気の人向けのサービスかもしれません。基地キッチン以外にもシェアキッチン姉妹店が3つあります。
conato(東京都)
サービス名のとおり「粉」=菓子をメインにしたレンタルキッチンが、conatoです。
調理・製造だけでなくマルシェを兼ねた販売スペースも併設されており、利用者同士でも交流が楽しめるサービスとなっています。こちらも月額制なので、本格的にお菓子作りで販売したい、もっとスキルアップを目指したいという人には最適だと思います。
LET’S BAKE(大阪府)
お菓子やパン作りを目指す人を応援することをコンセプトに大阪で展開されているのがLET’S BAKEさんの「kitchen BAKE」です。大阪でカフェやネット販売を行っている会社が母体となっているだけあって幅広い方に支持されているようです。
ボックスファクトリー ナツ72(大阪府)
1時間なんと1,100円という(ただし最低4時間利用が必要)と低料金で良心的な価格なのがボックスファクトリー ナツ72さん。24時間利用可・深夜帯の一律6,600円は副業でお菓子を作る人には助かりますね。
3周年を迎え、地元でも愛されているサービスです。
GHOST BENTO(愛知県)
火曜日から土曜日はシェアキッチンとして店舗営業を行い、日曜・月曜はレンタルキッチンとして利用できます。1時間1,800円(最低5時間利用)・8時間パックで13,200円となっています。ここからステップアップしてシェアキッチンの利用を申込しても良いかもしれません。
S Style Studio(愛知県)
名古屋の繁華街・栄/錦エリアと、名東区で菓子製造許可をもっているレンタルキッチンがS Style Studioさんです。レンタルスペースがメインなので、とてもおしゃれな空間でテンションも上がるハズ。
好評ならシェアキッチンの利用も検討しよう
レンタルキッチンでは設備こそ家庭よりも充実していますが、量やボリュームをこなすことは難しくなってきます。また基本的に時間/1日単位の予約となるので、販売が好調になってきて作る時間が増えてくると思うように予約が取れなかったり、毎回予約をする手続きが面倒になったりすることもあります。
お菓子販売が好調になってきたら、レンタルキッチンからシェアキッチンへのレベルアップも検討しましょう。
お店として開けるシェアキッチン
シェアキッチンは時間や日単位で利用でき、調理設備が整っている点はレンタルキッチンと同じですが、より本格的に「お店」として利用することを考えたのがシェアキッチンになります。
ですので本格的な設備を備えた厨房はもちろん、飲食スペースやレジなどの会計などの機能も備えており、時間や曜日限定でお店を開店することも可能な物件も多くあります。
レンタルキッチン | シェアキッチン | |
利用単位 | 1時間単位が多い | 数時間・日・曜日・月単位 |
設備 | 家庭向けで高機能なもの | 本格的な店舗向けのもの |
料金 | 3,000〜8,000円程度 | 8,000〜30,000円程度 |
営業許可 | ない場合も多い | 取得済みの物件が多い |
店舗として営業 | できない | できる |
シェアキッチンなら様々なニーズに対応
「独立を目指してまずは副業でこだわった料理をまずは販売してみたい」
「SNSで反響のあった料理を副業として実際に味わってもらいたい」
テイクアウト専門店かつ時間帯で利用できるシェアキッチンであれば、そんなニーズを実現することができます。
実際にGHOST BENTOでは「今の店舗では駐車場も限られ、行列ができて販売チャンスを失っているかもしれない」と、支店のトライアル的に利用する店舗様もいらっしゃいます。
1,650円/hで利用可能
この最先端のシェアキッチンサービスはなんと1時間1,800円(税込)から利用可能!
もちろん厨房は充実の設備が整っていますので本格的な調理が可能です。
接客が苦手、接客までは手が回らない、完全に料理だけで勝負してみたい、SNSのフォロワーさんに会わずに料理を提供したい、など、シェアキッチン初心者におすすめの店舗となっています。
名古屋でシェアキッチンの利用を検討されている方はぜひ一度、ご検討ください。
また、この一連のシステムの提供も行なっています。システム・パッケージの利用は、飲食店向け非接触運営のサポートシステム『eBENTO』として提供されていますので、フランチャイズや既存店舗の業態転換などを検討されているビジネスオーナー様は、ぜひそちらもご覧ください。
関連記事
1年で60%が廃業!?飲食店はリスクを抑えて開業しよう 支店や地域のテスト販売にも応用可能な方法とは
- まとめ
- シェアキッチン
2024/05/29
コロナも落ち着きを見せ、いよいよ飲食店を独立して営もうと考えている方も多 […]
今人気のゴーストレストランとは?人気を集める理由と開業方法をご紹介
- まとめ
- シェアキッチン
- 初心者
2024/05/29
限られたスペースで多彩な料理を効率よく提供できるゴーストレストラン。近年 […]
キッチンカーでお店を始めるには?必要な資金と許可をまとめて解説!意外な盲点も
- まとめ
- 副業
2023/08/04
イベントやショッピングモールなどで見かけるキッチンカー/移動販売車。スイ […]